- AI Database Newsletter
- Posts
- 【最速DX入門】30分で仕事が変わるNotionの使い方とNotion AIアップデート完全解説
【最速DX入門】30分で仕事が変わるNotionの使い方とNotion AIアップデート完全解説
基本的な機能とアップデート紹介

みなさん、こんにちは。
チャエンです!(自己紹介はこちら)
Notion AIが日々進化していて、使いやすさが加速しています!
日本企業のDX課題の9割はNotionを導入することでほぼ解決できると考えています。Excel・パワポ・Wordの代わりにもなり、その他の業務を効率化、一元化させるのに必要不可欠な機能が盛りだくさんです。
正直数百万かけて大規模開発する前にNotion導入検討した方が良いです。
日本企業のDX課題の9割はNotion導入でほぼ解決できる説。Excel、パワポ、ワードの代わりにも。
・メール
・タスク管理
・カレンダー
・社内資料集約
・顧客、営業管理
・社内データ検索
・会議文字起こし
・オフライン利用
・社内ツール連携と超多機能。大規模開発の前にNotion導入検討すべし。
— チャエン | デジライズ CEO《重要AIニュースを毎日最速で発信⚡️》 (@masahirochaen)
6:47 AM • Aug 20, 2025
そして、Notionの機能を超絶網羅的に解説するAIセミナーを8月31日に開催します!
アーカイブ動画、投影資料、営業・顧客管理、タスク、議事録のテンプレートの特典付きで既に100名以上参加表明済みです。席に限りがあるので、気になる方はお早めにお申し込みください!
今回は、Notionの機能やNotion AI概要と各機能の紹介、ビジネスにもたらすメリットをわかりやすく解説します🔥
Notionを使ってみたいけど、なんか難しそう…と逃げていた人はぜひご覧ください!
Table of Contents
1.Notionについて
Notionはメモ・ドキュメント・Wiki・プロジェクト管理などを1つの「オールインワンワークスペース」に統合するサービスです。2022年時点で全世界の利用者数は2,000万人以上、数万のチームがNotionを活用しています。2021年には資金調達で企業価値が100億ドルに達しました。
1.1 Notionでできること
書く・計画する・整理するといった業務に関わるすべての情報をひとつの場所にまとめることができます。
Notionの最大の特徴は、「ページ」と呼ばれるドキュメントを「ブロック」と呼ばれるコンテンツの部品で柔軟に構成できる点です。ブロックとは段落テキスト、見出し、チェックリスト、画像埋め込みなどページ上に追加できる様々なコンテンツの単位を指します。

このブロックをドラッグ&ドロップで自由に配置したり入れ替えたりできるため、ノーコードで直感的にページをカスタマイズ可能です。
以下がNotionでできるメリットです。
①情報をまとめる、検索する
多くの企業が抱える共通の悩みとして、フォルダーの散乱やファイルの重複だと思います。
Notionはすべての資料を一箇所に集約できるため、チームメンバーが探し物に費やす時間を大幅に削減し、必要な情報へのアクセスがスムーズになることで、本来の業務により多くの時間を割けるようになります。
Reply