- AI Database Newsletter
- Posts
- 【Soraを超えた!?】動画生成AI「Runway Gen-3」の使い方とプロンプトのコツを徹底解説
【Soraを超えた!?】動画生成AI「Runway Gen-3」の使い方とプロンプトのコツを徹底解説
《具体的なプロンプトと活用事例10選付き》

みなさん、こんにちは。
チャエンです!(自己紹介はこちら)
高画質動画生成AI「Runway」の「Gen-3 Alpha」が一般公開されました🔥
テキストだけでSora並の動画を作れるRunwayですが、生成動画のクオリティが超高い。多分現状の動画生成AI一番かと思っています。
月額最低12$〜のプランでないとGen-3は使えないのですが、試す価値ありです!
【🔥朗報:高画質動画生成AI「Runway」の「Gen-3」をが遂に一般公開】
生成動画のクオリティが超高い。
多分現状の動画生成AI一番かと。月額最低12$〜のプランでないとGen-3は使えないが、試す価値あり。
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen)
2:55 AM • Jul 2, 2024
今回はRunwayの概要やGen-3の特徴、使い方、プロンプトのコツや活用事例10選を紹介します。ぜひ最後までご覧ください📝
1.Runwayの概要
Runwayは、AIを活用した動画生成・編集ツールの開発を専門とする研究開発企業です。AIを活用してクリエイティブな表現の可能性を広げることを使命とし、急速に成長している注目を集めています。
テキストや画像から動画を生成できるAIモデル「Gen-1」「Gen-2」「Gen-3 Alpha」など30以上のAI編集ツールを提供しています。
直感的な操作性と高度な機能を兼ね備えており、クリエイティブな表現を支援するプラットフォームとして、プロの映像制作者からSNSクリエイターまで幅広いユーザーに利用されています。
また、映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の制作に技術が活用され、TIMEの「2023年世界で最も影響力のある100社」に選出されています。
1-1 企業について
Runwayは、2018年にチリ出身のCristóbal Valenzuela(CEO)、Alejandro Matamala、ギリシャ出身のAnastasis Germanidisの3名によりNew Yorkで設立されました。彼らはニューヨーク大学ティッシュ芸術学部のITPプログラムで出会ったと言われています。

左からAnastasis Germanidis, Alejandro Matamala-Ortiz, Cristóbal Valenzuela
2023年6月時点で累計約2億ドル以上の資金を調達しており、最新ラウンドではGoogleやNVIDIAなどから1億4100万ドルを調達しました。企業価値は15億ドルに達しています。
1-2 プランについて
Runwayには、基本的な機能が無料で利用できる「Basic」プランをはじめ、有料の「Standard」「Pro」および「Enterprise」プランが提供されています。
Reply